今年の1月に入会しました。
まだコロナはよその国のことだ、とのんきに過ごしていた時期です。
ポイ活はテレビでよく聞くけど、あまり関心はなかったです。難しいのはムリ、自分には無縁だと。
クレジットカードのポイント還元だけで十分満足していました。
きっかけは昨年末に鬼塚祐一さんのコンサルを受け、その後ブログで原さんを知ったことです。
ちょうどその年に楽天で夫名義のふるさと納税を初めて行ってみたこともあり、少し気になりました。
とりあえずメルマガに登録しました。
正直、最初は興味本位。
ただ送られてくるメルマガが、毎回面白かった。
読み応えアリまくり。(料理教室にも同時に登録したので、倍です)
まもなく4歳と1歳半の子供がいる育休中。
春には復職を控える身だったため、どんどん前のめりになっていきました。
が、それと同時に「会ったこともない人にこんな金額を払おうとしてる。私は大丈夫だろうか?」とも思いました。
失礼なことを…すみませんm(._.)m
これまでサービスをネットで購入した経験がなく、パッと見た感じ、正直高いな〜と思ったんです。
でも仕事も再開するし、学ぶなら育休の今しかない、と思って申し込みました。
なにより1番の動機は、ベビーカーを押してオムツを買いに行き、持ち帰る手間から解放されたい!!ことでした。
鬼塚さんのコンサルを受けた時に結構勇気を出したので、今回も出しました。勇気。
騙されても仕方ない、と腹を括りました。
最初の動画を見るのは大変でしたが、(子供の昼寝の隙に見ていたので、なかなか進まなくて)原さんの明るさや元気が伝わってきて、気持ちを上げてもらっていました。
良かった〜騙されてない、と安心もしました。
元々そんなに買い物しない家で、なかなか難しいだろうなと思っていましたので、知っていて損はない、という軽めの気持ちで。
3月のスーパーセールはコロナの影響で、思うような買い物はできませんでした。
4月も買おうとしたら品切れでタイミングを逃して買えなかったり、目当ての物がスーパーDEAL対象から外れてしまっていたり、まとめ損ねて月に2回買い物してしまったり、と不完全燃焼。
ちなみに今月もスーパーDEAL逃しました…
それなのに、あっという間に去年のポイントを超えることができました☆
今やっていることから、プラスを生み出す発想転換が大切いつものお買い物を最大限に工夫して、プラスを生み出す
↑
原さんのこの言葉が激しく胸に突き刺さっています。
それまでは、節約をしんどく感じていました。
これ以上どこを削ればいいんだ?とも思っていました。
なので、今はとても楽しいです。
気持ちがかなりラクになりました。
クサクサすることも減りました。
まだ家族で協力して買い物のタイミングを合わせるところまでは辿り着けていません。
協力要請をしても、なかなか身が入らない夫には、ひとまずチリツモポイントをやってもらっています。
意識づけをしている最中です。
今はこんな感じでも、これから子供も成長しますし、少しずつでも前進できればいいなと思っています。
貯まったポイントはまだ少なくて、欲しいものには手が届いていませんが、マスクが手に入らない時期にポイントで何種類か買えました。騙されてもポイントなら傷は浅い、と思って。
あとは雨の日に子供を家で遊ばせるのに策が尽きていたので、テントを。
小さいものをいくつかもらって、あとは端数を支払うので今は終わってしまっていますが、いつかはドカンと欲しいものをもらいたいと企んでいます!
入会したときは思いつかなかった欲しい物が、少しずつ具体的に描けるようになってきました。
これも私には嬉しい変化です。
先日の3000円以上で1500円引きのクーポンでは、子供用のガラス製のコップとお皿を買いました。
前回のお買い物マラソンで購入を見送った商品をお得にゲットできて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました!
それから、防災セミナーも本当に勉強になりました。
小中学校は近いし良かった〜と思いながら近所を見てまわったら、思わぬところに大きい川がありました。完全に見落としていました。
しっかり考えて今後住まいの見直しもしていきたいと思います。備えもしていこうと思います。
楽マジはポイ活を学ぶための場ですが、それ以上のものをたくさんたくさん提供してくださっている原さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
まだ直接お会いしたことはない原さん。
本当は4月にお会いしたかった。
でもいつかお会いしたいです。
遠いですが、ぜひ福岡にお越しください。
仕事休んででもランチ会に行きます!!
長くなりましたが、本当にありがとうございます。
会費、全然高くなかったです。声を大にして言いたいです。