一度は躊躇ったけど入会して本当によかった【大感想キャンペーン5月(9〜11期)】

楽マジに2021年7月に入会しました。現在10ヶ月です。
最初に楽マジを知ったのは、8期の募集が始まる前でした。体調不良が続いていたため、自力で何とかしようと、インスタなどを見て、ストレッチなどを検索しているとき、ポイ活なる言葉をよく見かけていました。そこにはポイ活で何万円の収入があります!などの言葉が・・・どうやってそんなに収入が増えるのか??よくよく見てみると、セドリやアフェリエイトで頑張っていますということで、私には無理だなと思っていました。

そこに現れたのが、キラキラ輝く原さんでした☆
この方は顔出しもしているし、ちょっと違うかも、と思いながら、メルマガ登録したところ、もうすぐ8期の募集締め切りが・・・でもちょっと待った!年会費がお高い!迷っているうちに8期の募集は終わり、悶々としたまま、月日は流れました。
メルマガだけでも高ポイントがもらえる人もいるとあったので、入会前に自己流でメルマガの通りに何とかやってみたところ、今までにないポイントが・・・自分でも驚きました。でもこれが正解なのかわからない。

答えの欲しい私は、次の9期の募集に迷わず申し込みました。
やっとすっきりできると思ったのも束の間。大量のお勉強が待っていました。
仕事もあったので、ゆっくりペースですが、何とか楽マジのお勉強も終わり、いざ楽天のお買い物へ。

自分の中で、何となく腑に落ちたのは原さんの言う通り、3~4か月を過ぎたころからでした。
自分流のルールもできて、このペースで買おうとか、納得のいく買い物になってきたと思います。購入する金額にもよりますが、毎月2~3万ポイントが貰えるようになりましたし、ドラッグストアやスーパーでの買い物の時間が激減、時間に余裕ができたため、休日は趣味の山登りに毎週行くことができています。
入会してから、現在5月までの通算ポイントは、なんと295366ポイント!計算してみてビックリです。2011年から楽天を利用していますが、2020年までのポイントは38317ポイントでした。それも流してしまっていたかも。

楽マジサロンの情報量も膨大で、皆さん本当に暖かい方ばかりです。
投稿はあまりしていませんし、なかなか追いかけるだけで精一杯なのですが、時間が取れる時にはチェックして、楽しく読ませていただいています。インスタも自分が投稿するなんて思ってもみなかった。
画像の加工や、文章を考えたりと、この年齢になっても勉強することはたくさんあるのだなと感じています。
原さん、楽マジに出会えてよかったと感じる今日この頃です。
ポイントを貯めて冷蔵庫を貰うのを目標に頑張ります。

This entry was posted in 楽マジメンバーの声. Bookmark the permalink.